2017年6月19日月曜日

Agodaより安い?Booking.comで最安宿泊する戦略



有名予約サイト、Booking.comは高額なキャンペーンをキャッチするとかなり安く泊まれる。

>> 高額キャンペーンを狙え!Booking.comの最高にオトクな使い方 :)

自分の知る限りもう一つの有名予約サイトであるagodaのほうが大抵の場合安いのだが、1,000円以上のキャッシュバックがあるようなキャンペーンがあるとさすがに逆転する。

しかし少しではあるが、そういう高額なキャンペーンがなくても条件次第でBooking.comのほうが安くなることある。具体的には以下のような場合だ。


  • 優遇プログラムやポイントサイトを併用する
  • agodaに登録されてない安宿がある


両サイトともに安いのは差額はほんの少しなのだが、宿泊こそ毎日の消費であり、地道に積み重ねると気付いたらバカにならない金額になっているものだ。

というわけでBooking.comをギリまで使うために、それぞれ詳しく見ていこう。

■優遇プログラムでagodaより安く

Booking.comにはGENIUSという優遇プログラムがあり、5回サイトから予約すると自動的に適用されるようになる。

全部ではないが一部対象の宿が10%オフになるので、agodaと同価格の宿ならこちらのほうが安くなる。

たとえば一度泊まったプノンペンのこのホステルは、GENIUS10%オフの分だけBooking.comのほうが安かった。

Sovanphum Villa

そのときは1泊$5だったのだが、GENIUS適用でBooking.comでは$4.5になったのだ。

またGENIUSはウェルカムドリンクやアーリーチェックインなどの特典が付く場合もある。チェックインが2時間早いと、まず待たされることはなくなるのでこれも便利だ。

ポイントサイト併用でさらに安く

さらにBooking.comはポイントサイトを経由すればポイントを付けることもできる。有名ポイントサイト・ハピタスでは通常2%のポイントが付く。今は2.4%に上がっているようだ。


agodaでもハピタスのポイントは3%付くのだが、なぜかagodaはウェブサイトとスマホアプリで価格差があり、アプリのほうが安いことが多い。

でもハピタスからだとウェブサイトにしか行けない感じがして、そうなるとやはりagodaではあまりハピタスを使う意味がない。

その点、Booking.comはウェブとアプリで価格差がないようだ。

なのでハピタスは忘れず踏んでいきたいところ。GENIUSとハピタスの併用で、agodaより安いプランを見つけ出すのだ!


■agodaに登録されてない、よい宿がたまにある

またごく稀にだが、agodaには無いがBooking.comには登録されている宿がある。例えばプノンペンのこのホステル


カンボジアには珍しいカプセルタイプのホステルで、ドミトリーなのにプライベートがしっかりあるのが素晴らしい。しかもエアコン付きで$3.5!これはプノンペンではかなりよい条件の宿である。

※パノラマメコンホステルはその後、agodaにも登録されたみたいです:)

またBooking.comのほうがAgodaより単純に安い場合もごく稀にある。

いつもそうなのかは分からないが、↓のシンガポールのホステルはAgodaでは2泊で30SGDだったのが、Booking.comでは28SGDというときがあった。

ジョイフォー バックパッカーズ ホステル(Joyfor Backpackers' Hostel)

まあたかが2SGDの話なんだけども( ̄▽ ̄

■ハピタス、Booking.comは両方登録がオススメ

そんなわけでagodaとともにBooking.comをうまく併用すれば、本当に最安のコストで宿泊することが可能となる。


  • まずは機会を捉えてBooking.comで5回予約し、GENIUSをゲット
  • ハピタスを経由してBooking.comを見に行く


というのを励行し、agodaとどちらが安いか確認の上、安い方で予約すれば良い。

Booking.comは以下のリンクから登録すると1,800円ももらえてしまうので、まだの人はこの機会にゼヒ!!\(^o^)/

このリンクからBooking.comに登録&予約で1,800円ゲット!

さらにBooking.comでagodaよりオトクに泊まるためには、とりあえずハピタスにも登録しておくのも必須である。


ハピタス登録はこちら^^↓
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


実際、ハピタスを経由しつつagodaとBooking.comの安い方を選ぶ、というのを地道にずーっとやってると、積もり積もってけっこうな差額になっている。

特に長旅する人にはそれなりの違いが出てくるっすよ^^



スポンサーリンク


スポンサーリンク


0 件のコメント:

コメントを投稿