2017年1月4日水曜日

バリで7ヶ月半、無料で宿泊?!東南アジア安宿予約の基本、agodaを徹底的にオトクに使いこなす(・∀・)



たぶん多くの人が知っていると思うのだが、agodaというホテル予約サービスがある。

もともとタイの会社だったらしく、マイナーな国や安宿に強い、特にアジアに強いと言われている。

自分は東南アジアが多いため、もう何泊したか数え切れないくらいものすごくお世話になっている。

それだけ使いまくっているので、agodaを利用しつつ最安値で、便利に泊まるためにどうすればいいのかというのが色々分かってきた。

ポイントは


  • スマホアプリの利用
  • 決済通貨
  • 最安圏の宿に注意


である!

■スマホアプリはよりおトク?

スポンサーリンク


まずなによりオススメしたいのはスマホアプリを使うこと。

この冬に使ったとき何度も確かめたのだが、どうもPCサイトよりもスマホで予約したほうが少しだけ安いように思う。まあそのときにもよるのかもしれないが。。

ちょいちょいスマホの方が安い

数百円の安宿なので20円とかそんな違いでしかないのだが、もっと高い標準レベルの宿に泊まる人ならだいぶ変わってくるんではないかと思う。

泊まったことないから分からんけどさ( ̄▽ ̄

また、agodaはポイントマックスという提携ポイント・プログラムのポイントが同時に付くというサービスをやっている。

自分はエア・アジアのBIG POINTと連携させているが、確かに予約したとき、BIG POINTのポイントが一緒につく。最近はセブパシフィックのGET GOにも対応したようだ。

このポイントマックス、PCサイトでやると最安のプランでは提携ポイントが付かないことがほとんど。

しかしこれもスマホアプリからだとなぜか同じプランでも提携ポイントが付くことが多いのだ!

スマホだとポイントマックスをゲットしやすい気がする

なのでとにかくagodaは

  • スマホアプリを併用する
  • ポイントマックスを登録しておく

のをオススメする。

自分は安い予約ばかりなので微々たるものだが、いつか貯めたポイントでエア・アジアのフライトに乗るのを楽しみにしている^^

■どの通貨がオトク?

スポンサーリンク


また、agodaはほとんどの通貨ベースで決済が可能だが、結局外貨建ての支払いは日本円に換算されてチャージされるようだ。

ところがこれが、日本円で決済したときと、外貨で決済したときで、値段が違う時があるのだ!

例えばこの12月にサイゴンで、いつもの定宿↓に泊まった。

トゥイ ティエン ホテル (Thuy Tien Hotel)

このときも、日本円だと500円を切ったのだが、ベトナム・ドン建てだと500円を超えていた。

為替手数料が載っているのか、外貨で支払うと日本円換算が少し高くなったのだ。

ところがこれはカンボジアの某宿なのだが、



USドルで支払うと円建てで377円。それが日本円だと、




416円になってしまう!

この場合はベトナムのときと逆で外貨で払ったほうが安いことになる。

agodaのスマホアプリでは外貨建てで表示していると、予約決定直前の画面で日本円換算でいくらになるか表示されている。

なのでどの通貨が安いか予約前にちょっと確認してみてもいいかもしれない。

自分の実感としては、基本的に日本円で決済したほうが安くなることがほとんどだと思う。

これもしょうもない額ではあるが、1泊ならともかく放浪者は何泊もするので塵も積もればなんとやら。安宿ならすぐにもう1泊できるくらいの差になってくる。

■逆に高くなるパターン

スポンサーリンク


世の中には$2で泊まれる宿というものがある。例えばのカンボジアの高原、ラタナキリにある某ドミトリーがそうだった。

しかしここまで安いと本来の値段にagodaの手数料が収まらないのか、agodaを通したせいで逆にちょっと割高になってしまうことがある。

とても少ないが、もっと高い宿でもたまーにあると聞いたこともある。

だから最安値の宿の場合、agodaから予約せずに現地で値段を確認してみたいところ。

しかし当日だと、行ったら満室で泊まれなくて、結局高い宿に泊まるハメになるというリスクがある。

台北の宿であったのだが、いつもの安ホステルに泊まろうと思ったらそこを含め、市内の安宿が軒並み埋まっていてかなり往生したことがある(^_^;)

結局いつもの倍、2,000円以上する桃園市のドミトリーに泊まることになった。早めに予約しとけば半額以下の宿に泊まれたのに!

桃園市のホステルはインガー駅の目の前

まあその代わり空港にかなり近くて、LCCの朝早い便には便利だったけど。

■とりあえず1泊で様子見

スポンサーリンク


なので、自分はものすごく安い宿についてはとりあえず1泊分を予約して様子を見ることにしている。

泊まってみてagodaのほうが安ければagodaから延泊、そうでなければ直で支払って延泊すれば良い。

またカンボジアで多いのだが、彼の地の安宿はその日のチェックアウトタイムまで空きを把握していないことが多い。

チェックアウト予定の宿泊者が気が変わってその日も泊まる可能性があり、それがその日にならないと分からないのだ。

予約を入れればもちろん空いてるベッドを押さえておいてくれるのだが、直で行くとチェックアウトタイムまで分からないと言われるときが多々ある。

だから少なくとも初日は予約を入れておくのがオススメである。

■agoda宿泊でポイントを稼ぐ

スポンサーリンク


agodaは宿泊すればポイントが付いて、12,500ポイントから予約時に使うことができる。ちなみにそれで$25相当である。

安宿ばかりだとなかなか貯まらないが、自分のように長期放浪だと年に1回くらいは使えるまでに貯まる。

上に書いたように、ポイントマックスでは提携プログラムのポイントまで貯まる。

そして最近知ったのだが、agoda利用にポイントを付けてくれるポイントサイトもある!それがこの↓ハピタスだ。


  日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


ここを通してagodaで予約すると、その金額の3%分、ポイントを付けてくれる。

これまでagodaをさんざん使っていたのにこれを知らなくて、いったいどれくらいもらい損ねたのかと考えると気が遠くなるほどである( ̄▽ ̄

だって平均500円で3ヶ月いるとしても、500円×90日×3%=1,350円!
もっとも多いときなど9ヶ月くらいは海外にいたので、その3倍で4,050円!

もちろんドミではなく普通の個室に泊まる人など、わたくしからしたら天文学的な額を稼ぐことが可能である。。すみません興奮してしまいました( ̄▽ ̄

ちょっと調べてみたが、他のサイトでagodaのポイントが付くというのは見つからなかったので、東南アジア旅をする人にはチョーオススメである。

ハピタスは他にも楽天とか膨大な量のサービスと連携しているので、自分の使っているものにポイントが付かないか確認してみるといいと思う。

■稼いだ差額&ポイントはどれくらいになるのか?

スポンサーリンク


さてここに書いたことをセコセコと積み上げると、どれくらい差が出るのか?ちょっと考えてみたい。

まず1年のうち日本に3ヶ月、東南アジアに9ヶ月くらいいるとしよう。そして東南アジア宿泊は全てagodaとする。するとハピタスポイントは上に書いた通り4,050円。

これは既にラタナキリの$2宿なら実に20日くらいはタダで滞在してられる額なのである!!気づかなかったアホ俺のアホ orz

そしてPC/スマホの安い方を常に選択し、通貨にも気を使うとする。上で安い方を選んで20円くらい、通貨で40円くらい違ったので、毎回平均で30円節約としてみよう。

すると、

30円×270日=8,100円!

さらにそれだけ旅してると、いかな安宿ばかりの宿泊と言えども、agodaポイントが使用可能となる$25くらいは貯まる。$1=110円として、2,750円。

すると合計で、

4,050+8,100+2,750=14,900円!

それなりの額である!

■稼いだ差額&ポイントでどれくらい泊まれるのか?

スポンサーリンク


これを再びラタナキリの$2宿で考えてみると、14,900÷220($2)≒68日!!

実に2ヶ月以上カンボジアの高原で滞在してられるのだ!てゆーか、そんだけ泊まったら長期レートでさらに安くなるかもしれない。そうしたらもっとである!!

さらにバリの家賃2,000円のローカル・アパートに住むとしたら、実に7ヶ月半もの間、無料でいられるくらい儲かる計算である。わずか30円の差をバカにできない理由が分かろうというものであろう。

だって、ある年に長期放浪したら、次の年の半分以上をバリで無料で住めてしまうことになるのだから!!

そんなわけで上記を全部やれば、安宿をさらに徹底的にオトクに使い倒すことが可能となる。まじでオススメなのでお試しあれ~~^^


スポンサーリンク


スポンサーリンク


0 件のコメント:

コメントを投稿