2025年9月25日木曜日

クアンガイ近郊、ミーケービーチへ行ってみよう



ベトナムはダナンの南、クアンガイという町に、

有名なダナン・ビーチに匹敵する

。。というと言いすぎやね😅、でもかなりいい感じのビーチを発見した。


クアンガイの市街から1時間くらい、バスもあって安く行きやすいビーチでもある。

近くの安宿なども見つけたので、諸々紹介してみたい😃

スポンサーリンク


■クアンガイのミーケービーチ

ダナンには世界的にも有名なミーケービーチがあるが、クアンガイにも同名のミーケービーチが存在する。

知られざる?クアンガイのビーチ

クアンガイのミーケービーチはダナンの広大なビーチに比べれば小ぢんまりはしてるが、浜も海も意外といい感じだった。

沿岸の防風林を抜けると、、


こんな感じ❗️


水もきれいだし人も多すぎないのがまたのんびりしていい。

あとに書くが近隣に$8程度の安宿もあり、沿岸は海鮮レストランが並び宿泊もご飯も困ることはない。

クアンガイ・ミーケービーチの行き方

ミーケービーチへは市内のマイリン・バスターミナルから出ているサーキー港行き、03番のバスで行ける。

サーキー港はクアンガイの離島・リーソン島に出る船が出てる港で、自分はリーソン島からの帰りに03番に乗ってミーケービーチに立ちよった。

港からはすぐなので運賃は10kVND


バスターミナルからサーキー港は25kVNDなので、市内からだとそんな値段になると思う。

ドライバーにミーケービーチで降りるのを伝えておけば近くで停まってくれる。

大通りで降りて海へ向かい、途中川を渡れば


そこがビーチである❗️


大きさ以外はダナンのミーケービーチに似てる気がして、そんな期待してなかった分おお❗️となりました😃

■ミーケービーチの安宿

スポンサーリンク

ミーケービーチ近くの宿はだいたいが300~400kという感じ。

しかしビーチに行く途中の川を渡る前であればもっと安い宿がある❗️


この橋を渡る前に立ち止まりましょう😃

ビーチ徒歩圏の安宿

そんなおそらくミーケービーチ界隈で最安の宿が👇️のDong Tien


割と立派に見えるのに宿泊は1泊200kVND❗️

約$7.5と個室としては最安圏の値段で泊まれるのであった😳

ちなみに川のはるか向こうになんかでかい仏像が建っている。


リーソン島にもそんなお寺あったし、なんかベトナムで流行ってんのかね❓️

沿岸沿いのニャギ

なお沿岸沿いにもこんな👇️感じでレストラン兼ニャギ(Nhà Nghỉ、安い簡易宿)みたいのもぽつぽつある。


ビーチ近くに泊まりたいならこっちのが便利だがたぶん高い。

ニャギと言いつつも400kVNDくらいはかかるらしいのだが、まあ聞いてみてください。

■ミーケービーチのご飯

スポンサーリンク

ミーケービーチはビーチらしく沿岸の道沿いに海鮮レストランが並んでいてご飯には困らない。

ビーチに面したオサレなカフェもあったりする。

海鮮レストランでバインセオ

ミーケービーチの沿岸道路にはこんな感じで似たような海鮮レストランがずらっと並んでいる。


どこも似たメニューと値段でシェア前提の海鮮が多く、1人だとバインセオや海鮮お粥がちょうどいいかも。

自分もこの界隈の店の1つで海鮮バインセオを。


マップのレビューにもあったけど、確かに肉厚で食べごたえがある。


10枚で60kVNDはこのへんの標準価格です。


もちろんサイゴン🍺も必須😆

なお先に書いた安宿Dong Tienから内陸の方に行けば大通りにローカル店は並んでいる。
海鮮に飽きたらそっちに行けばいいです。

オサレなビーチカフェ

ミーケービーチの少し端っこになるが、こんなところに❓️という場所にオサレなビーチカフェがある。


それが👇️のBOSOM COFFEEで、


中はこのオサレさで、


ビーチに面した席からの景色が最高👍️✨️✨️


カップルも多し。
俺は1人だがな😳


この塩コーヒーで40kVND。

波の音を聴きながら冷たいコーヒーで休みましょう。。

そんなわけでクアンガイ、市内は普通に地方都市という感じなので同じ滞在するならミーケービーチ界隈がいいかもしれない。


その他のベトナム中部情報はこちら



スポンサーリンク


スポンサーリンク


0 件のコメント:

コメントを投稿