南ラオスの中心都市パクセーからバイクで40分の近郊に、パクソンという町がある。
なのでパクセーでバイクを借りて周る人が多いらしい。
自分はその後パクセーに戻る予定がないのでバスで行ったが、1,000円程度の安宿があり、好レートの両替もでき、オサレなカフェもあるバックパッカー向きの町だった。
スポンサーリンク
パクセーに来たらついでに立ち寄るといいと思うので、今回まず安宿と両替につき紹介したいと思う。
■パクソンの安宿
パクソンではいくつか回ったあと、川沿いのゲストハウスに宿を取った。
パクソンの安宿はここ1択?
自分が泊まったのはSavannaゲストハウスだ。
パクセーからのドイサン(ソンテウ)が来る市場に近いし、すべてのバスが通ると思われる街道からも徒歩圏。
このダブルルームで150kLAK≒$7は知る限りパクソンの最安値で、個室としては十分な安さだと思う。
エアコンはないが涼しく夜は寒いくらいのパクソンでは必要なし。
シャワーはホットですよ😃
パクソンの大人気ゲストハウス
もう1つ検討したのがXokbounmyゲストハウスだ。
シングル180kLAK≒$8.3で先の宿より少し高いが、部屋のクオリティ次第で泊まろうと思っていた。
ちなみにダブルルームは230kね。
しかしここが大人気で、もうしばらくずっと満室やでとのことで😅
うーんどんな部屋かだけでも見たかった❗️
おすすめしない宿
そして街道沿いにも実は最安値の宿はある。
バスの乗り降りを考えると立地的にはとても便利だ。
が、部屋がお化けでそうに思えるほど古く。。
壁はボロボロだし湿気がこもってるし扇風機のカバーはないしと安宿慣れしてる自分ですらウッとなるレベルだった。
さらにいったん考えさせてと言ったら、後ろからたぶんベトナム語でものすごい罵倒が飛んできた😅
ちょっとオススメできないので、街道からは少し歩くが先の2つの宿のどちらかに行くといいと思う。
■パクソンの両替
パクソンの市場には両替できるゴールドショップ的な店がいくつかある。
市場の南端に同じようなショップが並ぶエリアがあり、レートは店により違うが最高で2,170LAK/$。
この店👆️だったけど、これは公式レートより良いレート。
パクセーのもっともレートが良い店と同じだったので、パクソンでキープが必要になったら行くとよい😃
そんなわけでパクソンで宿を確保しお金も調達できたら次は町歩き。
小さな田舎町ながらオサレなカフェもあるので、また別で紹介したいと思う😃
0 件のコメント:
コメントを投稿