しかしこういう機器は当たり前だが電源が無いと使うことができない。そして電源コードは長旅だとけっこう壊れたり失くしたりするものだ。
今回もオーストラリアの小さな港町・ポートリンカーンでスマホのmini USBケーブルが壊れ、充電できないという事態に直面した。
そしてここは高額大国・オーストラリア。日本なら100円ショップに置いてるようなものも、油断したらいったいいくらするか分かったものではない(^_^;)
実際、今回まわった店でも最高額は$30超!!とてもじゃないがそんなものを買う訳にはいかない。しかし諦めずに探せば、$4のものもあるのであった。
とにかく足で1セントでも安いものを探し出す、それがBimbo道というものなのである( ̄▽ ̄
■町で唯一のコンピュータ・ショップ
スマホのmini USBケーブルは町のどこにあるのか?
とりあえず手始めに町で唯一と思われるコンピュータ・ショップ、dbc computing solutionsに出かけてみた。
しかしここで売っているものは$12。日本なら100円ショップで108円。次!
■安売り店
オーストラリアにある100円ショップ的な店、Cheap as Chipsがポートリンカーンにもある。一番の繁華街リバプール通りにあり、店名はポテチのごとく安いということなのだが、オーストラリアではそもそもポテチが$3以上する(^_^;)
ではmini USBはいったいいくらなのだろうか?見つけたケーブルは、
$5!うーむ微妙だ。
これも日本では108円と思うとちょっと食指が動かない。とりあえずもっと探してみよう。
■スーパーを探索
ポートリンカーンにはCOLESを始めいくつかスーパーマーケットがある。一部コーナーにはスマホグッズも置いているのだが、
見ての通り$9.95と全然安くない。これならCheap as Chipsで買ったほうが安い。やはりスーパーマーケットは食品を買うところであった。
てゆーか$9.95ってほぼ$10なわけで、オーストラリアでダイエー商法を目にするとはな( ̄▽ ̄
次!
■雑貨スーパーを探す!
オーストラリアには食料品を置いていない、服や雑貨のスーパーがある。その一つがTargetで、ポートリンカーンのリバプール通りにも店舗がある。
しかしここも、
$8のPBモノが値下げで$5!なかなか$5の壁は破れないのであった。ちなみにTargetでは投げ売りのワゴンセールみたいのもあって、50¢と激安。
mini USBはワゴンに置いてなかったが、そのとき次第だろうから、何か探すとき一応チェックする価値はあるね。
■ついに見つけたポートリンカーン最安の店
あちこち町を歩き回ったが、なかなか$5を切るものは見つからない。やはりそれが最安なのか。ポートリンカーンの青い空を見上げながら、日本なら108円とどうしても考えてしまう僕様。しかしポートリンカーンには実はもう1軒、服&雑貨のスーパーがある。それがメイン通りのリバプール通りからちょっと外れたところにあるKmartだ。
外れにある店だからこそ、安い商品で客を呼んでいるはず。。!と思っていたら、
ついに見つけた$4~~~!!!$5を切るのに成功する!
4AUDは日本円にして330円くらい。何とか$2のとか無いかと思ったが、おそらくこれがオーストラリアの田舎町では限界だと思われる。日本で買う実に3倍である( ̄▽ ̄
ちなみに横にスマホショップも併設していたのでとりあえず入ったのだが、そここそこの町の最高額、$30以上するmini USBケーブルが売っている店なのであった(^_^;)
$30とかもう、いったい何がそんなすんねんという感じである(^_^;)
そんなわけで同じ事態に襲われた人が$30のケーブルを見てショックを受けないよう(笑)、開拓したショップをまとめておいた。
これらの店にはスマホグッズ始めデジタルグッズがいろいろ置いている。なので何か壊れたり失くしたりしてもパニクることなく、これらのショップを周ってみれば無問題である。
とりあえず安そうな順に、
Targetのワゴン→Kmart→Cheap as Chips
みたいな感じで探してみるとよいのではないだろーか(・∀・)
関連リンク:
0 件のコメント:
コメントを投稿